成道会☆ 2019年12月11日うさぎぐみ 2歳児nakahara 今日は、成道会でした!! パネルシアターで成道会のお話しを見たり、歌を歌ったりと集会に参加してきましたよ(^-^) その後は、お釈迦様のぬりえをし、『おとき』を頂きました♪ 「おいし~い♡」と言いながらモリモリ食べるうさぎ組さんでーす\(^o^)/
☆成道会☆ 2019年12月11日キリンぐみ 5歳児nakahara 今日は、お釈迦様がみんなが幸せに過ごせるようにはどうしたらいいか☆ お悟りを開かれた日をみんなでお祝いしました(*^-^*) お釈迦様について園長先生からお話を聞き、お釈迦様のごはん”おとき”もいただいた子どもたちです☆ おかわりもしてよく食べてくれました! 来年も良い子で元気に過ごせることでしょう☆
今日のキリンぐみ(^O^) 2019年12月10日キリンぐみ 5歳児nakahara 今日は、クリスマスの製作にダンスにと楽しんだ子どもたちです♪ かわいいツリーがたくさんでき、「カップケーキみたいだね♪」と喜んでいました(*^^*) ダンスでは、新しい曲を教えてもらってノリノリでしたよ~(^O^)/
シール遊びとままごと遊び(^^♪ 2019年12月7日ひよこぐみ 0歳児nakahara 12月に入り、日に日に冬の寒さを感じるようになってきました⛄ 今週はシール遊びをしてみましたよ(^_-)-☆ どの子も興味津々でよだれも出ちゃうほど(笑)集中して遊んでいました(≧▽≦) 後ろの方が散らかって見えますが・・・・??? 一歳前のお友だちの為にままごと道具で遊んでみたのでした! ままごとの語源は、『まねごと』です。 まだ自分で上手く食べられないお友だちは、ままごと遊びで“自分で食べる”と言う経験を味わわせてみるのもいいですよね!?
大根掘ったよ~(^O^)/ 2019年12月5日キリンぐみ 5歳児nakahara 今日は大根掘りにみんなで行ってきました♪ 大きくて立派な大根に小さくてかわいい大根~♪さまざまな大根が収穫できて大喜びの子どもたちでした(*^▽^*) 今夜はどんな大根料理がでるのか楽しみですね♪
外あそび 2019年11月30日ひよこぐみ 0歳児nakahara 中庭にある未満児広場で遊びました。 午前中に日が差し込むとぽかぽかしていい気持(*^-^*) これから寒くなると外に出るのが億劫になりますが、防寒しながら外気に触れる機会をたくさん作ってあげたいなぁ~と思います!!
11月の誕生会 2019年11月30日ひよこぐみ 0歳児nakahara 11月に二人のお友だちが1歳になりました! 朝のお集まりを繰り返すうちにお祝いに参加するお友だちもお座りして上手に参加できるようになりましたよ! お祝いの歌も口ずさんでくれています!! 一歳のお誕生日おめでとうございま~す(^^)v
☆野菜の収穫~☆ 2019年11月28日バンビぐみ 3歳児nakahara 今日は、大きくなった小松菜を収穫しました。 毎日毎日大きくなるのを見てたので土から抜いた時は「わぉー\(^o^)/」と歓声(笑)さっそく料理ををして頂きました。「おいしい~」「にがーい」と、採れたてを味わえる事ができてよかったです(^^)
☆はじめてのスペイン語☆ 2019年11月28日バンビぐみ 3歳児nakahara 昨日は、世界ハンドボールチーム、キューバのキャプテンがこども園に遊びに来てくれました。キューバはスペイン語を使われるそうで、スペイン語での挨拶や色の名前などおしえてもらいました。いよいよ始まる30日からの試合、頑張ってくださいね!(^^)! しかし…足が長かった~。
スペイン語でご挨拶☆ 2019年11月27日うさぎぐみ 2歳児nakahara 今日は、こども園にハンドボール女子スペイン代表の選手が遊びに来てくださいましたー\(^o^)/ 最初はポカ~ンとしていた子ども達でしたが、スペイン語での挨拶など興味を持って真似をしている子もいましたよ!! 写真を撮ってもらったり、ハイタッチをしてもらったりといい経験ができました♪